ベランダ締め出し対策5つ~1歳の子どもに内側からカギをかけられた経験より~

記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

2歳の子を育てる主婦のみどりです。

ベランダに出て洗濯を干していたら

子どもに内側から鍵をかけられ、締め出された!

という経験をしたことある方いますか?

私は息子が1歳半の時に

締め出しにあいました…。

そんな体験がトラウマになっており、

鍵関係のヒヤリハットには

敏感になっている私が

対策していることはこちら!

  • 全てのベランダの窓のカギを開ける
  • カギとスマホを持っておく
  • ドアを閉められないように物を挟んでおく
  • 家の中でハンガーに干す
  • 乾燥機つき洗濯機を使う



以上5つです。

各対策を説明していきます。

番外編として

脱衣所・トイレ・部屋の閉じ込め対策

についても後半で書いてます。



ベランダ締め出し対策

窓の鍵は全て開けておく

ベランダに通じている窓が2つ以上ある場合、

全ての窓の鍵を開けておきましょう。

1つ閉められても他の窓から

部屋に戻ることができます。

携帯と家の鍵を持つ

いざ閉じ込められてしまった時に、

誰かと連絡が取れるように

携帯電話を持っておきます。

ベランダから玄関にたどりつける場合は

家の鍵を持っておくと

玄関から自宅に入れます。


ドアを閉められないように物を挟む


これはTwitterで見かけたのですが、

窓自体を閉められないようにする対策です。

窓に洗濯ばさみを挟んでいる写真



このように

窓枠の上側に洗濯ばさみを挟みます。

洗濯ばさみがあることで

窓は完全には閉まりません。

デメリットとしては、

窓が閉められないので

虫が部屋の中に入ってくるリスクがあります。

極力家の中でハンガーに干してから外に出す

ベランダにいる時間を最小限にするために、

部屋の中で洗濯を干し、

外に出て吊すだけの状態にしておきます。



乾燥機付き洗濯機を使う

これは極論ですが‥

乾燥機付き洗濯機を買うと

「洗濯を干す」という家事を

しなくて済みます。


番外編1:トイレや脱衣所での閉じ込め対策

こちらは

子どもが閉じ込められる場合に備えての対策です。

トイレや脱衣所で内側から鍵をかけられると、

外から鍵を開けられないタイプだと大変危険なので

わが家は対策をしました。


ドアのカギが食い込むところにテープを貼っている写真


見た目は全く重視してません。

内側からカギをかけられないように

テープで塞いでしまいました。

これを貼っている限り大人も鍵をかけられませんが‥。  

番外編2:部屋のドアが開かなくならない対策


(イラストはイメージです)

こういうタイプのドアだと、

ドアの近くに大きな物を置かれると

ドアが開かなくなってしまいます。

  • なるべくドアの近くに物を置かないようにする
  • 子ども部屋のドアは閉めないようにする



という対策をしていますが、

他にもいい対策がないか模索中です。

自宅が安全でも実家や義実家は危険!

自宅でいくら対策をしても、

実家や義実家で子どもが誤って鍵をかけてしま

というリスクは十分に考えられます。

両親や義両親にも

気をつけてもらうように

話をしておくことはとても大切です。

子供だけを預ける、夫と子供だけで泊まりに行く

というように自分が一緒にいけず

どうしても預け無ければならない場合が

一番不安でリスクがあると思います。

事前にリスク共有をしておきましょう。

まとめ

ベランダ締め出し対策

全てのベランダの窓のカギを開ける

カギとスマホを持っておく

ドアを閉められないように物を挟んでおく

家の中でハンガーに干す

乾燥機つき洗濯機を使う


以上5点でした。

私が締め出されてしまった時は

言葉が分かってきた頃の息子に必死で説明し、

なんとか鍵をあけてもらいましたが

息子が産まれてから一番ヒヤヒヤした出来事でした。




みなさまも事前にリスク管理しておかれることを

オススメします!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ





タイトルとURLをコピーしました