こんにちは。前回は離乳食前期について書いたので
今回は離乳食中期についてです。
離乳食中期の離乳食
どろどろの離乳食から形のあるものに少しずつ慣れていく時期です。
素材の柔らかさや大きさの参考になるのでベビーフードはどんどん活用していっていいと思います。
おかゆ
一度にたくさん作って冷凍しておくと楽ちんです。
7倍がゆ
レンジでつくる場合お米3:水1の割合です。
5倍がゆ
レンジでつくる場合お米2:水1の割合です。
おかゆアレンジ
おかゆ単体だと食べなくなってきたりすることもあるので、その時はアレンジします。
野菜がゆ
野菜のみじん切りをゆでたもの混ぜます。
魚やツナを混ぜてもおいしいです。
ツナは食塩・油不使用のものを選びましょう。
ベビーフード×おかゆ
キューピーの角切り野菜ミックス×ツナ
キューピーの白身魚と野菜のクリーム煮×ブロッコリー
キューピーの鶏ささみと根菜×豆腐
私はこの3つの組み合わせをローテーションしていました。
炊飯器で栄養たっぷりおかゆ
お米1合に野菜みじん切り3種類各50gずつと
白身魚を適量をいれ、水を普段より少し多めにして炊飯すると完成!
タンパク質とビタミンが同時に採れます。
小分けにして冷凍しておけばラクです。
野菜
野菜3~5種類をみじん切りにし、お鍋にヒタヒタの水と少量の和風だしで煮ます。
たくさん作って冷凍しておけば便利です。
野菜とスープに分けて冷凍すると使いやすいですよ。
鶏肉
はじめはキューピーの鶏ささみと野菜のベビーフードがあるのでそれを少量ずつあげてみました。
鶏ささみの缶詰も売ってますね。
おかず
ベビーフードのレトルトパウチがたくさん出てますので使いましょう。
睡眠時間を削ったりして無理して作らないことが大事です。健康一番。
ちなみに…我が家はキューピー派です。
和光堂は味がわたしの好みでなかったです…。
森永は味は好きだったのですが野菜や肉が固いと感じました。
ベビーフードは一度味見してみると、味付けの濃さや食材の柔らかさが分かって参考になります。
つかみたべ
最初は食パンで練習しました。
慣れてきたらさつまいもなどの野菜に挑戦。
その次に豆腐ハンバーグやパンケーキをつかんで食べてもらいました。
おわりに
離乳食中期ごろにもなると子どももますます目が離せなくなります。
そんな中2回食が始まるので負担が大きくなりますよね。あくまでも無理をせずがモットーです。
食べないものありましたが、うちは食べれるものを食べてくれたらいいやというスタンスでいました。
前回の前期、今回の中期ともに自分の記録用のようになってしまいましたが、どなたかのお役に立てば嬉しいです。