おでかけ 堺市の観光農園「南楽園」レビュー 3歳未満の収穫体験は、みかん狩りで決まり! この記事をオススメしたい方 ○○狩りをさせてあげたい!ちょっとだけハイキング気分を味わいたい方自然でリフレッシュしたい方こんにちは!2歳児を子育て中のサラリーマン、きいろです。 いろいろな所に点在している幼児が楽しめる遊び場、何か貴重な経験... 2021.10.19 おでかけ
育児グッズ 日本育児のベビーサークル使用した感想~ずりばい期から2歳~ こんにちは。2歳の子を育てる主婦のみどりです。息子がずりばいを始めた頃に購入したベビーサークル。ベビーゲートは家の構造上取り付けられないため6畳の部屋にも置けるサークルを探した結果購入したのはこちら(function(b,c,f,g,a,d... 2021.10.17 育児グッズ
おでかけ 和歌山黒沢牧場のソフトクリーム(卵不使用)は絶品!子どもとお出かけにおすすめ こんにちは。2歳の子を育てる専業主婦のみどりです。以前和歌山県海南市にある「黒沢牧場」へ遊びに行き、2歳の息子が大喜びだったのでご紹介します。また、牧場で販売されているソフトクリームは卵不使用で卵アレルギーの息子も食べられました。こちらも大... 2021.10.16 おでかけ
おでかけ 今ならトーマスに会える!京都鉄道博物館で0~3歳児が楽しめるポイント3選 こんにちは!2歳児を子育て中のサラリーマン、きいろです。 いろいろな所に点在している幼児が楽しめるテーマパーク、0~3歳児までの子どもなら楽しめるのだろうか?授乳室やオムツ替えのスペースはどうなっているのだろうか?食物アレルギーがあるんだけ... 2021.10.15 おでかけ
育児経験談 【卵無し幼児おやつレシピ】オートミールりんごパンケーキ 材料オートミール 40g砂糖 10g(甘さひかえめ)牛乳 オートミールが浸るぐらいりんご ¼個作り方1 オートミールに砂糖・牛乳を混ぜ 10分ほどおく2 りんごをみじん切りにし、 1に入れて混ぜる3 フライパンにマーガリンをひき、 1を入れ... 2021.10.12 育児経験談
おでかけ 0~3歳児の散策・ピクニックに!和泉リサイクル環境公園【感想・レビュー】 この記事をオススメしたい方堺・和泉・泉北地域でピクニックを計画中の方なるべく安く、ピクニックしたい方子どもといろいろなお花を見たい方こんにちは!2歳児を子育て中のサラリーマン、きいろです! 都会の喧噪から離れ、お外でご飯を食べてリフレッシュ... 2021.10.11 おでかけ
おでかけ 東条湖おもちゃ王国は0~3歳児に配慮満載の遊び場!【感想・レビュー】 この記事をオススメしたい方東条湖おもちゃ王国に0~3歳児を連れていったレビューが知りたい方フリーパスを購入するか迷っている方授乳室やアレルギー対応について気になる方こんにちは!2歳児を子育て中のサラリーマン、きいろです。 いろいろな所に点在... 2021.10.08 おでかけ
学び 【グーミーズDVDクチコミ】初めての幼児英語教育にオススメ! こんにちは。2歳の子を育てる専業主婦のみどりです。幼いうちから英語教育したほうがいいのかな…と、幼児英語教育のサンプルDVDをいくつか試した我が家。しかしどれも本申込するとなるとお値段が高く手がでない…そんな時に出会ったのがこのGoomie... 2021.10.05 学び
趣味 プレバト!!金秋戦 2021/09/30感想 1,2フィニッシュキスマイ! こんにちは。2歳の子を育てる専業主婦のみどりです。金秋戦、先日放送されました!!夏の大会からもうそんなに日が経ったのかと驚きでしたが…とても楽しい放送でした。2021年秋の金秋戦では放送で発表された順に。今回も浜田さんの順位の開け方がさすが... 2021.10.01 趣味
学び こどもちゃれんじぽけっと2021年9月号 口コミ~受講のメリット~ こんにちは。2歳の子を育てる主婦のみどりです。我が家では【こどもちゃれんじ】を1歳(こどもちゃれんじぷち)から受講しています。今回は2021年9月号こどもちゃれんじぽけっと(2,3歳児向け)で1ヶ月間学んだ息子ができるようになったことつまり... 2021.09.29 学び